5月11日(日)は母の日です。
いつも見守ってくれているお母様へ、感謝の気持ちをこめてお花を贈りませんか?
ROSEROSEでは、お客様のご要望に合わせてアレンジメントや花束をお作りします。
お花の好み、ご予算など、遠慮なくご相談ください。
離れて暮らすお母様へ、全国へ発送可能です。
メッセージカードもつけられますので、是非ご利用ください。
「母の日」フラワーギフトのお届けを、「母の日」当日ではなく、少し早めの5/3~5/7、5/10着にしていただいた場合、ご料金を10%割引いたします。
(新鮮なお花をお届けするため、お花の仕入れの都合上、5/8、5/9着での発送はしておりません。ご了承ください。)

Flower Shop&Lesson
岡本 裕子
プロフィール
ROSEROSE代表 2024年4月創業
小田原生まれ、小田原育ち。芦子小学校、城山中学校、小田原高校を経て武蔵野音楽大学音楽学部器楽(ピアノ)学科卒業。その後神奈川県の県立高校の音楽教師として、38年間、学校教育に携わらせていただきました。このたび、定年退職し、故郷小田原で花屋&花教室を開業することにしました。オートクチュールを営むデザイナーの母のもとに生まれ、色彩豊かなヨーロッパの生地に囲まれ、色彩感覚が自然と養われ、色合わせに大変興味を持ちました。花との出会いは、母が自宅で活けていた花の美しさに心惹かれ、大学時代に草月流で、自然の花の形を活かしながら空間を作る楽しさを知ったことに始まります。師範の資格取得後、生花の息吹を感じることの心地よさから、家では常にお花のある暮らしを楽しんでいました。大好きなお花について再び花教室で学び直し、教員時代に培った授業づくりの経験を活かし、「お花を楽しむためのスキルが身につくカリキュラム」や「花講師等プロ育成カリキュラム」を編み出し、生徒さんお一人お一人に寄り添ったお花教室を始めることにいたしました。お花のスキルアップはもちろんですが、誰もが「幸せに生きる」ことが本当の目的と考え、お花を通じて幸せに生きることのお手伝いをしたいと考えています。
コメント